今回は、「中小企業事業後継者の税制に関する勉強会」と題して、
税理士の鈴木茂先生が講師としてお話をされました。
セミナーには申し込みましたが、先生からもご案内をいただきました。
先生とは、会議所内にあった雇用対策の委員会でご一緒させていただきました。
この3月に施行された税制だったものの、具体的な内容が示されていなかったようでした。
過去に、あちらこちらの事業承継のセミナーに行きましたが、今回ほど具体的なお話はありませんでした。
これがその内容です。
この方が鈴木茂先生です。
はもを使った女性に評判のお料理です。
懇親会での画像で申し訳ありません。
セミナーでは、理路整然と説明をされてみえました。
(画像のアップには、ご本人のご承諾をいただいております。)
懇親会は、私の高校時代の同級生が経営している きらり に行きました。
巣篭もりには、じゃがいもを千切りにしたものを、籠型に揚げてあります。
懇親会では、セミナーで尋ねられなかったお話ができて、大変勉強になりました。
経営者には、今すぐとは言わなくとも、常に様々な情報が必要です。
最近は詰め込みすぎて、数少ない頭の中の引き出しが一杯です。(汗)