2014年4月27日日曜日

おむすび通貨は食べられます

またまた、地域通貨、おむすび通貨の話題です。
おむすび通貨は食べられます」
始め、?が頭の中を駆け巡っていました。

10おむすび紙幣です。
1むすび=50円ですので、10むすびで500円で換算されます。
10むすび紙幣は、ホログラム付です。
この紙幣を使い、加盟店でお買い物ができます。
ただし、有効期限があり、期限内に手元にある場合は、お米を買うしくみになっています。
町は潤い、米農家も潤い、まさに一石二鳥です。
最近、お米つながりで、市内稲武町の関谷酒造のお酒とも交換することができるようです。

こども商店街にも、お米屋さんがあります。
(こども商店街って何? と思われる方はこのひとつ前のブログをご覧くださいませ)
 
 
やはり、募金箱もおむすびです。
 


2014年4月20日日曜日

おむすび通貨イベント

過日4月13日日曜日に、豊田市福祉センターにて、地域通貨、おむすび通貨を使った とよたこども商店街とコミュニティ―通貨フォーラムが開催されました。

豊田市福祉センターです。
モダンな建物です。
以前は、愛知県福祉センターでしたが、いつの間にか豊田市の資産となっていました。


こども商店街とは、子供が主体となり、町を運営するという、ごっこ遊びのようなものです。
ごっこ遊びと一言で片づけると叱られそうですが、銀行、ハローワーク、警察、放送局などもあり、お店やさんごっことは違います。
 
なりたい自分があるのでしょうね、警察官を選んだ男の子。
なかなか決まっています。
 
こちらは銀行です。
1むすび=50円で両替です。
 

「おとくや」なんて、お店の名前をつけている子もいました。
タイムセールもあり、本格的な販売をしていました。
 
 
地域通貨という耳慣れない言葉でしたが、世界各国、日本でもそのしくみを使い、町を活性化させているところもあります。
第一部は、哲学者の内山節氏の講演がありました。
「日本銀行券は、海外投資家が狙っており、日本で流れていない。しかし、おむすび通貨のような地域通貨は、ある一定のエリアで流通し、町が活性化する。」
と。
目から鱗が落ちたというのはまさにこのことです。
このおむすび通貨の主催者、一般社団法人物々交換局の吉田氏が、おむすび通貨などの説明をされました。
スイスでは、WIRという地域通貨あり、中小企業同士の取引のための精算道具として、スイスフランと等価のものとして扱い、中小企業向けの協同組合はWIR銀行を運営、WIRを融資しているようです。(ウィキベディアより)
スイスはEUに加盟しなくても、地域通貨の発展により、国が破たんすることなく、潤っているという説明がありました。
うんうん、納得!
 


地域通貨がわかりづらいという方向けのパネルディスカッションです。
実際の生の声が楽しかったですね。
 


交流会が開催されました。

このたび、友人の旅行会社 中央トラベル様からのご紹介で、「まなび旅 愛知」の御一行様がご宿泊になりました。その代表の丸山様です。

御一行の皆様です。
全国各地よりお越しになりました。
おむすび通貨のしくみの興味を持たれていました。

実は、この御一行様のご宿泊費の一部は、中央トラベル様におむすび通貨でお支払になり、中央トラベル様から当ホテルへおむすび通貨で支払われることになり、おむすび通貨初のCtoBtoBの取引になるそうです。

中央トラベル様から当ホテルへのお支払は、また後日アップいたします。



2014年4月12日土曜日

高校の同窓生つながり

今日、明日とあちらこちらでイベントや店舗オープンが目白押しでした。
SNSなどの情報と合わせると、今日だけで、4つ。
Jリーグのゲーム、カフェでのジャズコンサート、日本茶カフェのオープン、そして、

朗読コンサートも開催されたようです。
このコンサートは中学高校の同窓生で、3年上のOさん(男性)が物語や朗読の合間に流す曲を書いたりしたのだそうです。
「公開リハーサルで無料だから、是非見に来て」
とお誘いがあったのですが、行かれませんでした。


出演者の左上がOさんです。
以前から面識があり、エンジニアだとばかり思っていました。
高校時代はバンドをやられていたようです。
最近では、植物工場にも力を注がれ、東京の街の真ん中でトマトを栽培したい、などと言われていました。
何でもできる器用な先輩だったのですね。
 
明日は、一般社団法人物々交換局が主催する、「子どもとつくる地域の未来」というフォーラムがあります。
知人が地域通貨、おむすび通貨を主宰しており、豊田市を中心に広めていらっしゃいます。
このおむすび通貨のしくみに興味を持たれた団体、まなび旅のご一行様がいらっしゃいました。
このグループのお手伝いをしているのが、またまた高校の後輩のIさん(女性)です。
今日、久しぶりにお目にかかりました。
 

このツアーの仲介をしてくださったのも、旅行社を経営している高校の後輩、Hさん(男性)です。
 
今日は、同窓生に恵まれ、助けられた感じの一日でした。
ありがたいな、と嬉しく思いました。
 
 
 





2014年4月11日金曜日

熱い闘い 自治区前区長と新区長のチームプレー

Jリーグのゲームが行われる豊田スタジアムでは、今月4月は2ゲームあります。
名古屋グランパスエイトのサポートタウンとして認証されている豊田市は、ゲームがあると、自治区の区長さんが、幟をたててくださいます。
先週、幟の準備に遭遇しました。



 幟が風で旗が上の方へ押し上げられないように、紐で結えていました。




「さぁ、今から幟を立てにいくよ。」

 
 
 
前年度までわが自治区の区長をお務めになったN前区長、お疲れ様でした。
また、ご協力いただき、ありがとうございます。
 
今年度からバトンタッチされた、K新区長。
よろしくお願いいたします。

お手伝いせず、ごめんなさ~い

「ぼくらの街に サッカーの幟のある しあわせ。」
 
 

2014年4月3日木曜日

桜 桜

豊田市内の流れる矢作(やはぎ)川右岸の堤防下に桜並木があります。
ウォーキングの帰り道に、桜並木を往復しました。
古木で、風情があります。
ソメイヨシノ、満開でした。







帰り道です。



言葉はなくても、日本人の心に響きますね。


2014年4月2日水曜日

より快適に 気化式加湿器機能付空気清浄機完備

出張時には、そのエリアで比較的新しいホテルに宿泊し、ファブリックや家具の色調、お部屋の備品などの勉強をします。
1月に仙台を訪れた際、あるホテルで、空気を浄化する天井付のものと空気清浄器が完備されていました。
やはりほしいな~と思い、両方兼ね備えたものを、消費税がアップする前に、ど~んと客室数購入しました。
 
3月29日(土)、115台のシャープ製、気化式加湿器機能付空気清浄機が到着しました。
 
ほんの一部です。
 
シャープのプラズマクラスター、PM2.5対応です。

納入業者さんもお手伝いくださいました。
業務用エレベーターで運べるだけ運びました。

T社長もお手伝いくださいました。
私も一緒に手伝いました。
手際が良いとT社長に褒められ、他のホテルの納品時に手伝ってほしい、とオファーを受けました。(#^.^#)

このくらいの大きさなら、お部屋も狭くはならないかと思っています。

高性能HEPAフィルターで、PM2.5対応にもバッチリ!
フィルターは10年間交換不要のすぐれもの!!
加湿器機能付き!!!
 
お部屋の空気をきれいに、適度な湿度を保ち、明日のお客様のために、スタッフの代わりにお仕事してくれます。
 
セッティングは、お部屋にてお客様ご自身でお願いいたします。