わぁー、キャンプ?
TOYOROCK CAMPです。
千石公園には、キャンパーで賑わっていました。
「今年もトヨロックで秋キャンプ!!」
トヨロック~手ぶらでキャンプ だそうです。

ファミリー層+わんちゃん が多かったです。
「マナーを守ってね」というような内容がやさしく書いてありました。
サインも楽しいですね。
何年前から開催されているでしょうか。
年々盛大になっているような気がしています。
ちょっと控えめなバナー広告で、協賛をさせていただきました。
WORLD VILLAGEには、飲食、物販のお店がぎっしり。
ランチに合いそうな美味しいものがいっぱい!
エスニックな商品を中心としたおしゃれなお店がいっぱい!
楽しそうでしたよ!
笑顔たっぷりの店員さんも印象的でした。
移動販売車のディスプレーもかわいいです。
目を惹くオブジェ。
トヨロックを音楽だけではなく、地球規模で楽しもう~ の思いでしょうか~
マナー向上やエコにも力を入れているように見受けられました。
お花ですね~
ドライフラワーを飾ってました。
まだ制作途中とのことで、また後で~
ということで、30分後に、、、
GREEN FIELD
音楽だけじゃなくて、みんなで楽しめる場所だそうです。
ミニチュアの町並みがありましたよ!
トヨロックをレプリカで再現しています。
メインステージには3,000人収容できるそうです。
このようなミニステージもあります。
自然の中のブランコ。
子供さんのバックプリントも音楽にちなんだものでした。
レコード盤を思い出させるような椅子です。
ファミリー層も多いので、アニメのキャラクターのデザインされたものもありました。
JOYRIDE MEET 自転車天国 です。
自転車とサッカーを組み合わせたようなゲームをされていました。
マナー向上委員会もありました。
来場者が気持ちよく過ごすために、やはりマナーや注意事項が必要ですね。
イベントにより、今日の夜8時まで開催されるようで、夕方チェックインされたお客様が、厚手の上衣を持たれ、足早に会場に向かわれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿