同業者の組合全国旅館生活衛生同業者組合連合会という会の中に属している女性経営者の会があり、その定例会で栃木県の益子に出かけました。普段、家庭では、妻となり、母となり、子育てや介護に追われ、ホテル旅館では経営者として忙しい毎日を送っている女性の集まりです。総会を含め、年4回定例会を各地で開いています。初日は役員会、定例会、勉強会、懇親会が開催されます。会場は、ホテルサンシャイン益子舘さんです。
定例会、勉強会のあとは、懇親会です。
そして、今回の最大の楽しみは、
忙しい合間を縫って、練習に励んでいるそうです。

2 件のコメント:
お疲れ様でした!
今回も欠席でした・・残念です。
ブログを読ませて頂いたおかげで定例会の
様子が すごく伝わって参りました。
素晴らしい定例会でしたね
良かったです。
その2も読ませて頂きました!
益子焼きも興味津々でした。
詳しくブログに書いて頂き感謝、感謝です!(^^)!
さち姉さま
今回はお目にかかれず、残念でした。
定例会は、毎回毎回志向が凝らされており、真面目な部分と楽しみの部分とほど良く混ざりあっています。
次回の定例会は1月に富山県の東さんのお宿で開催されます。
秋田県の松田元青年部長を講師としてお招きし、リピーターの獲得、囲い込みの内容でご講演をいただきます。その後、パネルディスカッションを行う予定です。講師をアドバイザーに迎え、清水会長他2名の会員をパネラーに、4名構成で行います。僭越ながら、コーディネーターを務めるさせていただくことになりそうです。
次回、お目にかかれることを楽しみにしております。
コメントを投稿