2011年3月14日月曜日

微力ながら、できることから

11日に発生した東北地方太平洋沖地震で、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。また、亡くなった方へお悔やみを申し上げますと共に、ご冥福をお祈り申し上げます。
時間の経過とともに、被害が増し、これ以上ことが大きくならなければいいなと、テレビを観ながら、祈る気持ちでいます。何かできることはないのだろうか、と思うばかりです。阪神大震災の教訓から、被災地が望むことをベストな形で、支援できればいいですね。

当ホテルも義援金の募金箱をフロントに置きました。
後日、赤十字社を通し、寄付いたします。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

節電の協力をと思い、告知を作成しましたが、東西のHzが異なるため、物理的に無理ではないかとのことです。できれば、そうしたいですね。気持ちは果てしなくあります。

また、同業者の友人はtwitterでこのようなことをつぶやいていました。

「誤解しないで欲しいけど、何かできる人は是非頼む。ただ僕も含めて、不安と正義感でパニクった素人が突然やる気だしても、役にたつどころか足引っ張るのが関の山だった。献血しろと言われたらするし、募金しろと言われたらする。馬鹿みたいだけど、動かない勇気が大事な時もある。」

「緊急時に、何もしないことが最良でありうることを認め、何もできないことを受け止め、何かした気になることを戒め、何かしないと不安なることと戦うことの別名を、祈ると呼ぶ。僕は宗教者ではないけど、今回ほど祈ることの意味について考えたことはない。 」

理解できます。共感できます。何かしたい、何かしなくちゃ、と思う気持ちは一杯あります。指示待ちは、自主性の欠如かもしれませんが、必要な物(者)を、必要な時に、必要なだけ の判断がつきません。今は、ただ、微力かもしれませんが、個人でできることを地味に、地道にやることが精一杯だと思います。

明日は、地元で被災地に向けて、飲料水を送るボランティアがあると聞いたので、参加しようと思います。

0 件のコメント: