年が明ける15分前に自
宅を出発し、近所のお寺と神社へ行きました。お寺に向かう途中、2か所のお寺から、除夜の鐘が高低さのある音でずっしり響いていました。重厚のある音が胸の奥まで沁みてきました。

お正月の風景。
鳥居まで長い初詣の列が続いていたため、また日を改めてお参りをすることにしました。

神社の近くのお店の前。
お花を飾り、雰囲気づくりとサービス提供でしょうか。
毘沙門天を祭るお寺です。
この紐を下に引くと、
昔は階段がありましたが、この時期になると、紐をたらし、鐘をつけるようにするようです。
今年も良い年になりますように、お祈りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿