2010年11月24日水曜日

事業承継セミナー

2年ほど前から、事業承継円滑化法が施行され、支援が始まってから、事業承継税制に対するセミナーが頻繁に行われています。あちらこちらから、チラシをいただきました。自分とは無縁と思いつつ、何か得るものがあるかもしれないと参加しました。聞きなれない言葉に同じような内容のセミナーに三度参加しました。
この日は、私が講師役です。いつも聴き手でしたが、今回は話し手となります。もちろん、税制の話などできません。
今日の話は、自分がされてきた事業承継、これから行う事業承継で、いつ、だれに、どのようにして、などという具体的な話をしました。
ある方のご紹介で、岐阜県美濃加茂市まで行きました。第三セクターの線を利用し、切符一枚で行けるので便利!

中央線定光寺あたりです。真っ赤と黄色の木々で山がきれいです。JRに乗るとちょっと旅行気分です♪


多治見駅より乗り換えです。途中で、「姫」という駅がありました。珍しい名前の駅です。

停車時の車窓からパチリ。ポリシーが伝わる求人キャッチですね。

川の水面が鏡のようになり、山が映し出されました。旅行気分満点!



依頼は第二部ですが、第一部のセミナーも拝聴しました。私の話の中で、何かリンクできる話があればと思い、勉強を兼ねて出席しました。講師をされた女性の税理士の先生は、何と21歳の若さで合格されたそうです。素晴らしいですね!お土産は行政が発行している中小企業向けの事業承継のハンドブックです。活用しやすそうでした。

第二部は税制とかシステムの話ではなく、実際私の会社や家で起こった事業承継に関する話をしました。当初の予想どおり、一種の暴露話になり、登場人物も家族が中心、従業員もちょっと登場しました。一部のお話の中では経営理念のお話がリンクできました。事業承継は、ヒト、モノ、カネと同時に知的財産の部分も継承するのだと言われ、リピートしてお伝えさせていただきました。

この種の話は、女性に受け、男性には受けないですね~。一部の理論的で数字の話の方が男性には響きますよね。演題が、「知って得する事業承継」なので、男性にお得感があったか心配です。席の広報で頷いてくださっている女性がみえました。講演終了後、名刺交換をさせていただいたら、同業者で、以前その方のお母様とお目にかかったことがありました。偶然お目にかかりました。皆様お元気そうで何よりでした。

何とか、無事終了!ホテルのロビーに鉢屋柿の干し柿がありました。当地では蜂屋柿が有名だそうです。買うとひとつ1000円くらいするそうです。干し柿は母の好物で、私を育ててくれ、事業のバトンを渡してくれた母にお土産で買いたかったですね~ 

さて、電車に乗って豊田へ帰ります。

行きしなとは反対側に乗りました。水面が鏡になって山が映ったところはダム湖だったことがわかりました。一日輝いた太陽が休息に入ります。明日また空で会いましょうね、お疲れ様でした。

今日も、たくさんの方にお目にかかり、お話をさせていただいたことに感謝しました。みなさま、ありがとうございました。

0 件のコメント: