7月15日、空港を後にして、最初に向かったのは、上海の日系企業、ヤクルトです。 2005年に設立、現在日に90万本の生産量です。

五連にし、
ヤクルトの創始者 代田博士の写真や展示がありました。「予防医学と健康長寿」の理念が、海を渡り、ここでも唱えられています。
『車のまち』豊田市で旅館の娘に生まれ育ち59年。時代の移り変わりとともに、家内制旅館からちょっとした会社組織のビジネスホテルへと形態も変わりました。会社を取り巻く様々な人々や事柄に支えられ、今日があります。そんな毎日を素直に綴ります。
右下にうっすら、豊田大橋の上部が見えます。
豊田大橋がくっきり見えます。
朝顔のイメージだそうです。
最後は、ナイアガラの滝です。2010年の花火は終わりました。来年も楽しみですね。多数のお客様のご来場をお待ちしております。