大学は私学で、入学した当時は開学2年目の女子大でした。付属の中学、高校、短大は女子校として古くからありましたが、四年制は昭和50年の開学でした。名古屋市の東側、愛・地球博開場のあった長久手町にありますが、開学当時、アクセスが悪く、私が入学した年にやっと名古屋市営バスが通り、大学前は回転場として利用されており、最寄の地下鉄駅からはこのバスで通っていました。市バスなのに、女子学生であふれ、通学バスさながらで、私物化されているようでした。ときどき、バスの運転手さんに、「学生は静かにしなさい!!!」とマイクで叱責を受けたこともありました。(ごもっともです)学校も躾には厳しかったです。マニュキュア(今はネイルといいますね)をしようものなら、教授や学生課の職員が、「爪に色を塗るくらいなら、勉強しなさい」、という感じでした。服装も「勉強する格好で通学しなさい」でした。大学の先生や市バスの運転手さんにご指導をうけながら、成長しました。感謝しています。こんなことを思い出しながら、地下鉄を2回乗り換え・・・
到着しました。当初は仕事の都合で、欠席にて連絡をしていましたが、幹事の友人が、なかなか予約がとれないレストランでやるから、久々においでよ、と言ってくれ、1時間だけ顔を出してきました。名古屋市営地下鉄池下駅の名古屋セントラルガーデンの一角にあります。
ラベットラダオチアイに行ってきました。テレビでお馴染みの落合務シェフのお店です。友人が、予約をするのに、朝から20回もコールして、やっととれた! って言ってました。涙ぐましい努力に脱帽です。扉の向こうはキッチン、美味しいお料理はあちらから運ばれてきます。ガラスの壁面にはワインボトルがずらりとみえます。
落合シェフ似顔絵入りのランチョンマット。親近感が沸きます。
先輩や仲間は、メニュー選びを楽しんでいました。結構な品数から一品ずつ選ぶシステムで、わくわくしながら選んでいました。
私は時間が少ないので、予め別のものを電話でお願いをしておきました。
頼んだランチコースは前菜とパスタを一品ずつ選ぶものです。まず前菜です。ニース風サラダというメニューです。生ハムなどのハム類とツナが中心の野菜サラダです。ソースが美味しかったですね。
二品目、からすみのパスタです。細面で、茹で加減もちょうど良かったですね。
他の友人が頼んだお料理、ししゃものフライの・・・でした。難しそうな名前でした。頼んだ本人も覚えられないっと言ってました。
芸術作品ですね。
こんじんまりとした、シンプルな内装ですが、天井が高いので、圧迫感がなく、空間を上手く使ってあると感じました。壁のオブジェもシンプルですが、目を惹きます。
今は共学になった母校です。伝統ある女子校の共学化に、卒業生のご意見を、とアンケートが届いたことを思い出しました。長年女子教育に力を注がれていましたので、とても違和感があり、共学化に反対と○をつけた覚えがあります。平成7年に共学となりましたが、少子化の昨今、学校も生き残りをかけて、苦渋の選択であったことを理解しました。歴史や伝統を受け継ぎながら、新しい形の学園を目指すことが必要なのでしょうね。男女参画の共生社会となり、共学は正しい選択であったと思います。
lコスモス会は、一時、子育て真っ最中で外出がままならない時期があり、なかなか全員が集うことが少なかったようですが、ここ2、3年は新潟に嫁がれている先輩と私を除いては、ほぼ全員集まっていたようです。10年ぶりの出席し、仲間が温かく迎えてくれて、嬉しかったですね。
当時、キャプテンだったEちゃん(私は何故か先輩方から副キャプテンをと言われてしまいました)、ペアを組んでいたNちゃん、本当に久しぶりでした。幹事のAちゃん、ありがとうございました。
来年も楽しみです。
2 件のコメント:
くまちゃん、テニス部ですか?
私は大学時代弓道部です。しぶいでしょ!!!! 大学時代の友達、弓道部の友達にしか会いません。というか大学に弓道をしに行っていたようなものなので・・・ 今も時々会ってはよう食べよう飲みます。
落合シェフですか?興味深々、行きたいよぉ~~~♪♪♪
なおちゃん
大学の部活は、和ですね!
しぶいです。
袴をはいて、狙い撃ちですね。
カッコイイ~
ラベットラは大阪にはないようですね。
あっても良さそうなのにね~。
名古屋は大阪からそれほど遠くないので、機会があれば遊びがてら、お越しくださいませませ ^-^
コメントを投稿