11月5日(木)、名古屋市にあるポートメッセなごやで、毎年1回、東海四県の信用金庫協会(39金庫加盟)主催、『しんきんビジネスマッチング 第5回ビジネスフェア』に行ってきました。奇数月にある経営者の会 豊田信用金庫 とよしんエグゼクティブクラブの例会として毎年、組み込まれています。今年で4回目です。あらゆる業種が、最新の技術や販売促進のヒントを提供します。今年は、513社の企業が参加されているそうです。出展側は企業の新たな販路開拓を目指し、来場者はビジネスパートナーとしての新たな出会いを求めていると思います。
長蛇の列の最後には、天晴先生直筆のサインを持って、列の整理をされていました。なかなか味のある字ですよね。
【マイ・ベスト賞】一番、気になる商品です。脱臭消臭、除菌装置です。客室の臭い取りに活躍しそうです。この機器に出会うまでは、オゾン脱臭機が一番だと思っていましたが、出店者によると、オゾン脱臭機のオゾンは人体には影響はないと言われているものの、今後は国の制度により、オゾン機が困難になるかもしれない、とのことでした。この機器は、希釈した次亜塩素酸を気化できるもので、除菌に優れています。一度デモンストレーションに来てくださるとのことでした。昨年は、あるセミナーで一緒だった人が、ブースを出展されていました。今年は友人知人がいるのかな~?
【マイ・フレンド その1】見つけました。足助町の銘菓、風外の長橋社長です。小学校から高校まで一緒だった友人のご主人です。四年くらい前に、商店街連盟より、アメリカ視察へはご一緒させていただきました。
【マイ・フレンド その2】一年ぶりにこのフェアでお会いしました。西浦温泉 銀波荘の木村さんです。旅館のPRにみえていました。お元気で何よりでした。立ち寄ったブースは、猛威をふるっている新型インフルエンザ対策に関係するものが目立ちました。
「へぇ~、そうなんだ~」という驚きや発見があり、ためになり、楽しかった一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿