2011年2月11日金曜日

とよたブランド makes JAPAN BRAND その1

建国記念日の今日、豊田市制60周年記念観光交流講演会 国土政策フォーラム in とよたが、駅前の参合館で行われました。

あいにくの雪模様!

案内表示は、足助町(あすけちょう)のたんころりんでお出迎えです。なかなか、いい演出です!!!

講演会のチラシです。とよたブランド makes JAPAN BRAND直訳すると、「とよたブランドが、JAPAN BRANDになる」 ですが、 A make B は、A=B とほぼ同じ意味です。そう考えると、ものすごいことです。夢はでっかく、果てしなく・・・

講演会場に行くまでの通路には、お土産物のブースがあります。車の町のイメージですが、お土産物もあります。車をモチーフにした和菓子が多いです。

銘酒もあります。

山牛蒡の味噌漬け。白いご飯に合いますし、手巻き寿司にも使います。しゃきしゃき歯ごたえがあり、美味しいです。

昨年1月に発足した とよた五平餅学会。五平餅の五平を、「GO HEY!」と表しています。さすが、グローバル。理由を訊いたら、いつか、五平餅をニューヨークで販売し、広めたいとのことでした。学会の人に、「一緒にニューヨークへ行きましょう」と言われました。高校生のウルトラクイズのノリです。「行きたーい!」と応えました。

所属している、豊田ホテル旅館組合の観光案内ブースです。紫色の裃風の法被でPRしました。

豊田市商業観光課の職員さんに案内されて、リハーサル中の会場を拝見!

お、オレンジのスタッフジャンパーは、テレビとよたさん じゃあーりませんか!ネットテレビで豊田市や近隣の情報発信をしていらっしゃいます。私の幼馴染の会社です。ネットテレビでは、地元ブランドをしっかり立ち上げておみえです。(Y子、えらい!)
いい音色が聞えてました♪ 豊田が誇るパイプオルガンの演奏リハ中です。オルガニストは、徳岡めぐみさんです。あの有名な、バッハの「トッカータとフーガ二短調」が演奏される予定です。楽しみです。

車の町ですが、地元特産品を使用したお土産物もありますし、一番大きな楽器と言われているパイプオルガンもあります。実は観光にも力を入れています。

秋の紅葉で有名な足助町(あすけちょう)の 中馬のあかりを灯す会の木製ランプシェイドです。

同じく足助町で開催されている中馬のお雛様にちなみ、階段をひな壇にし、お雛様がずらり!圧巻です。ここまでやったのなら、せめて、せめて、毛氈くらい敷いてほしかった --; ダメ出しはよくありませんが、感性豊かに行きたいですね~

さて、どんなフォーラムが始まるでしょうか。観光庁長官 溝畑氏の講演、パネルディスカッションが楽しみです。コーディネーターの井門(いかど)氏の軽快な語り口調が楽しみです。会場入りされる際、井門氏にお声かけをしたところ、「JKK(全旅連女性経営者の会)で活動してるの?」なんて言われました。すごい記憶力です。過去に一度お目にかかり、名刺交換をさせていただいただけなのに。NHKの番組にご出演されています。

とよたブランドはいかにして作るか、私たち自身にかかっていますよね。

0 件のコメント: