今回、市内の松平中学校(松平東照宮のある歴史的な地域にある中学)から、Hさんを一名受け入れました。数年ぶりの受け入れです。
H君は野球部に所属、何と東海大会で優勝、中学生の甲子園と言われている横浜スタジアムで行われる全国大会にスタメン出場したそうです。
ホテルへの志望動機は、遠征で使用するホテル旅館がどのように掃除をしているのか、いつもお世話になるスタッフがどのような気持ちで接客しているのか、そのコツを学びたいということでした。、
とても明るい生徒さんで、お話が上手です。場を和ませる、楽しい話ができます。事務所で改めてスタッフに自己紹介をしてもらいましたが、今自分が読んでいる本を持ってきて、紹介していました。持っていた本は、野村克也氏の「野村ノート」でした。本の面白さをプレゼンしてくれました。
全国大会で出場したときの写真を見せてくれました。フロントマネージャーが中学時代に野球部に在籍したので、共通の話題で会話が広がっていました。
当日、体験時間の関係で顔を合わせない者もおります。各セクションに本人からのメッセージを添付し、伝えました。直接担当するフロントやハウスキーパーをはじめ、皆が心待ちにしています。ある者は子供を見るように、ある者は孫を見るように、2日間スタッフや家族のような気持ちで接し、Hさんの将来に役立てるように心がけたいと思います。
2 件のコメント:
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
履歴書の書き方さま
コメントをいただき、ありがとうございます ^0^/
私たちは、将来の夢に満ち溢れた生徒さんからは、元気をもらいました。将来、心に残る体験をしてもらえたらいいなぁ、と思っています。
お近くにお出かけの際は、お立ち寄り下さいませ。
お待ちしております♪
コメントを投稿