2010年6月11日金曜日

今日は何の日? 

今日、6月11日(金)は、何の日でしょうか。

■傘の日
日本洋傘振興協会が制定したもので、この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから
■雨漏り点検の日
全国雨漏検査教会が制定、やはし、この日が「入梅」になることが多いらしい
■国立銀行設立の日
■カメハメハ・デー(ハワイ州)
1810年の今日、カメハメハ1世がハワイ諸島全島を統一した

もうひとつ

JAに貼ってありました。やはり、傘の日や雨漏点検の日と同様、入梅なるこの時期にちなんで制定されたようです。 「今年は・・・」と書いてありますのは、やはり入梅の日を見込んで、その年ごとに日を決めるのだそうです。伝統的に入梅の日に食中毒対策として、梅酒を飲用したり、夏バテ防止として家庭の薬酒として漬け込まれた習慣があるようです。梅雨時期から出荷される青梅の最需要期に漬け込むのが最適な時期とされ、毎年6月10日前後を梅酒の日と制定しているそうです。

そう言えば、10年前から毎年漬けていたのですが、ある年、忙しくて、青梅を買うのを怠ってしまいました。心の中では、「ずっと毎年欠かさず行ったことがやれず、何もなければいいけどな~」 と思った矢先、その年の7月の中旬に虫垂炎で手術をしました。(5月の健康診断で飲んだバリュウムが盲腸に落ちたんです ^^; ) 年中行事は欠かさずやらなければいけませんね。
実は、ちょっと前に酒屋さんで、梅酒用の青梅2キロ買いました。注文しておいたので、入荷連絡を受け、昨日取りに行きました。この酒屋さん、商売上手!!!お米や薩摩芋、梅はもちろん、トイレットペーパーやティッシュまで販売しています。国道や交通量の激しい道路に構える路面店が多く、チェーン展開のお店です。お酒というと、重い商品なので、車で買いに行きます。通常、スーパーで買う場合、意外に嵩ばるのが、トイレットペーパーやティッシュペーパーです。このお店はこれに目をつけ、どうせ重いものを販売し、お客様のお車まで運ぶのなら、嵩ばるもの、お酒意外の重いものも販売しよう、という販売戦略だと理解しました。

あ、話がビジネスにそれてしまいました ^^;

結構、きれいな実です ^^


洗って、一粒並びにならべ、水気を切って、妻楊枝でへたをとり・・・


広口瓶に入れ、漬け込みます。漬け込み後、6時間経過したものです。青梅+沖縄産黒糖+ホワイトリカー(右側)、青梅+沖縄産黒糖+ブランデー(左側)の2種類です。ここ3年は、氷砂糖の代わりに、黒糖を使用しています。納戸には、10年ものがありました。

今日から一年寝かせます。それまで、がまん、がまん!!!

0 件のコメント: