その啓蒙活動として、豊田市の健康増進課からの依頼で、所属しているとよた下町おかみさん会として、名鉄豊田市駅中心で、コラボ活動をしました。
配布後、月例のクリーンアップ活動(清掃奉仕)を行いました。
タバコの吸殻入れは、ペットボトルを切って、紐をつけます。使いやすいですよ。ビニールに入れて回収をしていましたが、仕事がしづらいです。何かないかと考えたところ、思い浮かびました。発案者は、僭越ながら、私です ^^; 右側が初お目見えした私作ですが、みなさんが思い思いに作られ、バージョンアップされていました。
30分で、こんなに吸殻が集まりました。タバコのポイ捨てはまだまだ多く、なくなりそうもありません ><
豊田市健康増進課の職員のみなさんです。クリーンアップをお手伝いいただきました。ありがとうございました。まちがピカピカになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿