2018年2月3日土曜日

節分

今日は節分です。
節分と言えば、豆まきですね。
「鬼は外、福は内」の掛け声で豆をまき、自分の年齢分の豆を食べると、厄除けができるとされています。

節分は、2月3日のみではないようです。
節分は字の通り、季節を分けるということで、季節の始まり、二十四節気でいう立春、立夏、立秋、立冬の前日をさすようです。
江戸時代以降は、2月4日ごろにあたる立春の前日を、節切月日の大晦日にあたるとしたようです。
ということは、今日は季節の大晦日ということです。

鬼は邪気を表し、この日は嫌われものです。
名古屋市内にある三大観音のひとつ、大須観音では、鬼の面を寺宝としているため「福は内」のみで、「鬼は外」は禁句だそうです。

皆様に福が訪れますように、フロントでは節分豆を配布しています。

今朝の朝食レストランでは、恵方巻をご提供しました。
節分で食べると縁起の良い物は他にもあるようです。(知らなかった!)
関西が発祥と言われている恵方巻は、すっかり全国区になりました。
その年の恵方を向き、無言で1本を食べきるのが流儀だそうです。
切ると、人や物との縁が切れるという意味があるそうです。
今年の恵方は南南東(丙の方角)です。

ホテルでは、流儀に反し、カットして提供しました。
一口で、福を逃さず召し上がっていただけたことと思います。
(恵方巻は、ご近所さんから調達しました)
この一年のご多幸、ご健勝をお祈りいたします。


0 件のコメント: