10月15日(土)16(日)の両日は、地元 挙母(ころも)神社の秋祭り、挙母祭りが開催されています。
第一日目を試楽、第二日目を本楽と呼び、二日間行います。
今日の試楽は、地元の町を山車が連なり、町内を曳き回します。第一日目を試楽、第二日目を本楽と呼び、二日間行います。
明日の本楽は、午前中に神社に曳き込み、午後4時ごろ神社から曳き出し、それぞれの町へ戻っていきます。この神社の曳き出しが最大の見ものです。
神社の鳥居を最初に曳きだす山車のことを華車と呼び、8年に一度回ってきます。
今年はあいにくの雨模様で、町内曳き回しは中止となったようです。
夜、行われる鳥居と社を7回まわる 七度参りも縮小されたと聞きました。この七度参りの前後に、乞食がやってきます。
あ、いたいた乞食!
ちょっと追っかけ ^^;
ちょっと追っかけ ^^;
乞食というのは、若い衆がお店や個人宅に回り、ご祝儀を要求しに行くことから、いつしか乞食と呼ばれるよになりました。
昔は、七度参りが終わると神社からご祝儀をもらいに回るのですが、テナントや通いのお店が多いので、明るいうちから回ったり、七度参りの前に回っています。
これも時代ですね。
ただいま、乞食中で、仲間がお店の外で待っています。
お店の大きさに合わせて、入店人数を調整しています。(さすが!)
ホテルにも4時ごろ回ってきたそうです。
数名がフロントにやってきて、「ワッセ、ワッセ」とご祝儀をもらえるまで掛け声をかけ、こちらが渡すと、
「商売繁盛」と一声かけて帰っていきます。
このかけ声は嬉しいですよ ●^^●
みんな揃ったようです。
さぁ、次のところへご祝儀をあさりに、、、
雨上がりの下町 喜多町に足早に消えて行きました(^-^)/
雨上がりの下町 喜多町に足早に消えて行きました(^-^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿