2011年10月17日月曜日

挙母祭り 山下ろし

15日(土)16日(日)の挙母祭りも無事終わったようです。
今日は、山下ろしといい、山車の解体と格納をする日です。
町のお掃除もされていました。

昔なから竹箒でお掃除。
紙ふぶきが側溝に入らないように、網がかけてあったのですが、全部取り外しです。 

これは活気的、機械で吸い取っています。

花吹雪は賛否両論あります。
「きれい!」という人と
「町が汚れる」という人と。
個人的には、反対です。町を汚してる、と思います。
紙を切り刻む時間を別のことに費やしたらいいのに、なんて思ってしまいます。

あら、綱の先端。
たどっていくと、、、

山車蔵の方に繋がっていますね~

解体がかなり進んでますね。
山車は見る影もありません。

ここまで解体するとは思いませんでした。


この山車蔵で来年までお休みくださいね。

喜多神社では、また別の作業が続いています。

神社内の憩いの家では、彫り物を保管されていました。
樟脳を入れ、ひとつずつ大切に木箱に納められていました。


素晴らしい彫り物です。
長年使用しているのか、黒光りしています。 

収納の仕方を若い人々に教えているようでした。
片付けも継承されていました。

紙ふぶきのゴミの山。
ちょっと考えたいですね。

0 件のコメント: